月下終わりました2007年09月01日 22時31分58秒

とりあえずクリア。

最後はほぼゴリ押しでしたが(笑)
クリアした後に「ようとうむらまさ」を30分ぐらいかなあ、粘ってゲットしたけれど、鍛えようとする気力がない・・・
また気が向いたらやることにしよう。

マップクリア率は193%だったかな?
これも完全(200.6%)にする気力ないのでやーめたっと。

Ad[es]バージョンアップ2007年09月04日 22時02分06秒

やっと無線LANが使えた!
バージョンアップがきまして、ようやく家の無線LANに繋がるようになりました。
無線LANが使えるってんで買ったのに全然繋がらなかったからなー

ただ無線LANだとタダでさえ悪い電池の持ちが加速しそうなのであまり使わないかもね。

Bフレッツ2007年09月07日 21時05分00秒

突然ですがフレッツADSLからBフレッツに変更しました。

ルーターの設定はそのままで、モデムを変えるだけで繋がりました。
以下スピードテスト結果

------------------------------------------------
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/09/07 21:03:25
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/東京都
サービス/ISP:Bフレッツ マンションVDSL方式/asahi-net
サーバ1[N] 42.7Mbps
サーバ2[S] 45.3Mbps
下り受信速度: 45Mbps(45.3Mbps,5.67MByte/s)
上り送信速度: 29Mbps(29.3Mbps,3.6MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ マンションVDSL方式の下り平均速度は28Mbpsなので、あなたの速度は速い方です!(下位から80%tile)
------------------------------------------------


工工エエエエエ(´Д`)エエエエエ工工
期待したほど速くないのねん(;´Д⊂)

マンションタイプだから?VDSL方式だから?
ちょっと残念です・・・


無線LANだと
------------------------------------------------
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/09/07 22:11:05
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/東京都
サービス/ISP:Bフレッツ マンションVDSL方式/asahi-net
サーバ1[N] 10.8Mbps
サーバ2[S] 12.2Mbps
下り受信速度: 12Mbps(12.2Mbps,1.53MByte/s)
上り送信速度: 23Mbps(23.1Mbps,2.8MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ マンションVDSL方式の下り平均速度は28Mbpsなので、あなたの速度は少し遅い方ですが、もし無線LANを使用している場合は問題ありません。(下位から20%tile)
------------------------------------------------
フヒヒ!!

GRAW2バグ修正パッチで2007年09月10日 21時53分11秒

GRAW2にパッチが当たり、私も金曜日から再開しました!

味方がついてこないバグの修正や、カクカク画面が解消されててGOOD!
一気に神ゲーになりましたよ!

まだ遊んでない人はゼヒ。

やっとCOD2終了2007年09月17日 19時57分52秒

ようやくCALL OF DUTY2が終わりました。

といってもEASYモードだけどw
最初はベテランモードでやってたんだけど面倒くさくなって途中でイージーに変えちゃいました。

EASYクリア、ってことでVETERANモードでチャレンジしてみたけど私の腕ではどーしてもクリアできそうにないです・・・

いつまでも同じところで死んじゃってストレス溜まるし、他のゲームもある、ってことで終了~

HALOやっとクリア2007年09月19日 21時28分52秒

COD2といっしょに買った、HALOがやっと終わりました。

一番低い難易度だったけどかなり苦痛。
とくにワートホグの操作性になかなか慣れず、クリアできないんじゃないかと半分泣きながらプレイしてました。
あと同じような画面をグルグル周っていたり、どこに行ったらいいのか分からなかったり・・・

なぜHALOがいい評価を得てるのか理解できないです。

というわけでHALO3は購入見送り~

また買ったw2007年09月22日 13時29分53秒

左:VX Revo 右:IE3.0復刻版
マウスをw

実は今の仕事場で支給されているマウスが、今どき珍しいボール式だったのですヨ。
ガマンして数ヶ月使ってましたがもーどーしよーもないので買っちゃいました。

今回はマイクロソフトのマウスです~
Microsoft IntelliMouse Explorer 3.0の復刻版です。
本当はIntelliMouse Optical 1.1を買おうと思っていたのですが、売り切れだったので仕方なく(^^;

ホイールがガコガコうるさい以外はまあまあかなあ。

しかし本当に気に入るマウスってないですねぇ